初めまして、ウパです!
Youtubeで洋楽を聞いていて、おすすめにStromaeが出てきた方もいるのではないでしょうか?
Stromaeの音楽は、どこか物悲しい雰囲気を醸しながら、独特な世界観の音楽を作り上げる音楽です。
このブログではベルギー出身の音楽家であるStromaeを紹介していきます。
是非、Stromaeの魅力を知ってください!
目次
- Stromaeとは
- おすすめの曲5選
- まとめ
Stromaeとは
Stromaeはベルギー出身のシンガーソングライターです。Stromaeというのは、Maestro(巨匠、名指揮者)からきています。
本名:ポール・ヴァン・ハバー(Paul Van Haver)
ルワンダ人の父親とベルギー人の母親との間に生まれました。
しかし、Stromaeがまだ幼いころ、父親がルワンダにおける大虐殺に巻き込まれ、亡くなってしまうという悲しき背景を持っています。のちほど紹介する曲の中には、父親の死という経験から生み出された曲もあります。
Stromaeは11歳の時に音楽に興味を持ち、4年間音楽学校へ通います。大学は国立映画学校に通い、ファーストフード店で働きながら、音響エンジニアの勉強もします。
2015年には、Stromaeはアフリカツアーのために、抗マラリア剤を服用したところ、強烈な副作用により、不眠や幻覚、錯乱等の症状が出てしまい、しばらく活動を休止していました。
それでも2021年10月16日には新曲「Santé」をYoutube上に公開し、2022年6月現在、精力的に活動をされています。
完全復帰といえますね。
おすすめの曲5選
Alors on danse
2009年のデビュー・アルバム『Cheese』に収録されている、この「Alors on danse(和訳:だから踊る)」で一躍有名になりました。
歌の内容は、社会の荒波にもまれ、疲れきった人たちに向け、「さあ踊ろう!」と歌っています。
社会人の方はミュージックビデオを見て、共感することが多いのではないでしょうか(笑)
Tous Les Mêmes
この曲は、主に女性が男性に対して発する、ステレオタイプの言葉を巧みに描写している曲です。男性側から、女性は男性をこう思っているよね?という部分を表現しています。
曲の中では、Stromaeはライトの色が切り替わるたびに、男性と女性の役を切り替えていて、視覚的にも面白い作品となっていますよ!
carmen
carmenはSNSに取りつかれる現代人を風刺する曲です。
いわゆるツイ廃を題材にしており、この曲を聴いて、自分と重ねる人も多いのかも?
サムネでわかる方もいらっしゃるかと思いますが、青い鳥はツイッターのシンボルである、あの鳥です。
MVの中には、あのオバマ大統領もいて、SNSの影響を強烈に訴えている作品となっていて、とてもメッセージ性の高い曲となっています。
Te Quiero
Te Quieroは日本語訳すると「愛している」という意味になります。
曲名からにじみ出ていますが、死ぬほど愛している(ヤンデレに似た雰囲気を感じます笑)ことを、表現した歌詞になっています。
終始、同じリズムで繰り返され、気づいた時にはノってしまっている、そんな曲です。
Papaoutai
この曲を紹介したいがために、この記事を書き始めたといっても良いくらい、個人的に大好きな曲です(笑)
Papaoutaiは造語で、Papa ou t’esが正しいフランス語です。
タイトルの意味は「パパはどこ?」になります。
これは冒頭でお伝えしたように、Stromaeは幼いころに父親を亡くしており、父親を知らずに育ちました。
この歌は、そんなStromae自身の、悲しき背景を元に作られた歌なんですね。
私自身、ブログのURLに入れるほど大好きな曲です!
2022年6月時点ではなんと9億回も再生されているんです!
英語ではないのにこれほど再生されている曲も多くはないのでしょうか?
Youtubeの字幕を日本語にすれば、更にこの曲の素晴らしさがわかると思うので、是非、Youtubeの字幕機能を利用して聞いてみてください。
まとめ
いかがでしたか?このブログではStromaeについてと、おすすめの曲を紹介してきました。
少しでも興味を持てた方がいらっしゃれば嬉しい限りです!
特に、「Papaoutai」は幼少期のStromaeの心情を巧く描写し、この曲を聴いた人の心を強く揺さぶるような素晴らしい曲なので、是非聞いていただきたいです。
Stromaeは復帰してから、多くの楽曲を生み出しています。他の人とは違う洋楽を聞きたいという方は、Stromaeの曲を聴いていくのはどうでしょうか?
以上、お読みいただきありがとうございました!
Stromaeのチャンネルはこちら
コメント